2016年09月20日

焼きバナナ ♪ おはぎ ♪ 名古屋ウィメンズマラソン

焼きバナナ1.JPG
オリーブオイルバナナを炒めるとヘルシーな料理になるとテレビで放送していたため作ってみました。
東南アジアの料理の様に甘くなりました。
オリーブオイルは少なくした方がいいですね。

焼きバナナ2.JPG




おはぎ.JPG
おはぎを作りました。
手作りのおはぎはいいですね。




名古屋ウィメンズマラソンにエントリーしようとしたら締切日が昨日じゃないですか!
ガーン。(古い!)
25日にマラソンのトレーニング教室に予約したのに。
他のマラソン大会にエントリーしてみます。




祝日、秋を楽しみましょうね太陽

おやすみなさい眠い(睡眠)
posted by 睦月めぐみ at 21:01| Comment(0) | 料理(和菓子)

2016年09月12日

☽ モロヘイヤのスープ ☽

Y15 モロヘイヤのスープ.JPG

モロヘイヤのネバネバがおいしさを引き立てますぴかぴか(新しい)
モロヘイヤはカルシウム、カロチン、ビタミン、鉄分等の高い栄養価で知られています。
白ねぎ、玉ねぎで体が温まりました。
posted by 睦月めぐみ at 20:44| Comment(0) | 料理(洋食)

2016年09月08日

☆ ミルクティープリン ☆

Y11 ミルクティープリン.JPG
ゼラチンミルクティープリンを作りました。
アールグレイが大人な味を演出していますぴかぴか(新しい)


Y11−1.JPG
ティーバックから紅茶葉を取りました。


Y11−2.JPG
牛乳、砂糖、紅茶葉が入っています。
紅茶葉はこの後茶こしでこします。


ミルクティーにゼラチンを入れて冷やし固めてでき上がり♪
お手軽おいしいプリンです。
posted by 睦月めぐみ at 20:39| Comment(0) | 料理(デザート)

2016年09月05日

(゜))<< うにクリームのフェットチーネ (゜))<<

Y17 うにクリームのフェットチーネ.JPG

フェットチーネはおしゃれな雰囲気を演出しますぴかぴか(新しい)
白ワイン、トマト水煮缶で濃厚な味わいとなりました。



家族においしいと言ってもらえたので嬉しかったです。
生うに、粒うにも活躍しましたハートたち(複数ハート)
Y17-1.JPG
生うに

Y17-2.JPG
粒うに
posted by 睦月めぐみ at 19:59| Comment(0) | 料理(洋食)

2016年09月03日

♪ ヨーグルトムース ♪

Y10 ヨーグルトムース.JPG

粉ゼラチンを使用しました。
さとうは三温糖で代用しました。
ゼリー液は冷蔵庫に入れて一晩寝かせた方がいいですね。
レモン汁ヨーグルトムースは合います揺れるハート
混ぜて冷やし固めるだけで簡単です。



Y10.JPG

MORINAGAクックゼラチンを使用しました。
一袋にコラーゲン4,600mg入っています。
肌、美容、健康にいいですね☆
コーヒー、シチューに入れて積極的に取り入れたいですね♪
posted by 睦月めぐみ at 10:17| Comment(0) | 料理(デザート)